腎臓内科・透析・一般内科・在宅・その他のまとめ

主に自分向けの読んだ本・知識のまとめです。

初心者のための気管挿管の適応と挿管困難の場合のメモ

STEP0:挿管適応の確認&準備 <気管挿管の適応の確認> ・気道確保困難 ・酸素化不良 ・換気不良 高二酸化炭素血症 ・意識障害(GCS≦8) ・ショック ・一般的に最低限必要な準備:鎮静薬:大体ミダゾラム(すぐ出てくるから。10mgを10ccに溶かし、2ml使って1mlずつ…

初学者のための腎病理チェックリスト

□ 生検本数:何本とれているか □皮質:髄質 全糸球体数、硬化糸球体数、半月体形成、巣状糸球体硬化:加齢により全節性硬化糸球体数は増加する。硬化糸球体の割合の生理的範囲は、およそ(年齢÷2-10)糸球体では疾患によって皮質表層もしくは髄質に近いもの…

初心者のための腎病理 事前情報のメモ

チェックする項目 診断に必要な情報:年齢、腎炎パターン、ネフローゼパターン、selectivity index、出生体重 重症度に必要な情報:たんぱく尿、GFRおよびその変化、CRP 生活習慣病に関する情報(高血圧、肥満、糖尿病、喫煙、体格) 先行感染、肝炎、喫煙、ア…

めまい

<急性前庭症候群>急性の眼振、回転性のめまい、不安定性、自律神経症状を伴う病態。 →要するに回転性めまい。 <鑑別診断> 末梢性:BPPV、前庭神経炎 中枢性:小脳梗塞、他脳血管障害 <HIT>前庭機能が低下している場合異常となる 検者の鼻を見てもらう。20度右に回</hit>…

<多発性のう胞腎>ADPKD

<多発性のう胞腎>ADPKD 頻度は3000-7000人に一人 常染色体優性遺伝で、男女差なく50%に発症 30歳以上では除外診断98%。2-hit theoryで発症すると言われている。 15歳未満のADPKDでは43%でUSで両側腎のう胞を認めた 86%は15以上で診断可能。 ただし、若年で検…

よく使うBPSD治療薬

<興奮・攻撃>①→④の順 ①抑肝散3T/3x、昼夜逆転であれば、眠前のみをトライ ②チアプリド(グラマリール) 12.5mg分1で開始。透析患者の場合max50mg分1。原則夕で開始。パーキソニズムや過鎮静に注意 ③頓服リスペリドン追加:0.5mg屯用。1時間おいて6回まで可能…

サイトメガロウイルス感染症つづき(2/2)

<腎移植後> 成人においても抗 CMV 抗体が陰性の患者も多く,そのため初感染になり重症化しやすい 免疫抑制薬が強力になり,CMV 感染症にならずとも, 約半数が CMV 感染を起こす 治療では経口薬であるバルガンシクロビル (VGCV)が保険適用になった CMV は…

サイトメガロウイルス感染症

目次 <一般感染> <骨髄移植後> <腎移植後> <一般感染> 一般人口の多くが不顕性感染(40-100%)で免疫正常者では完全に無症状であることが多い 本邦成人の抗体保有率 は 80 ~ 90% 感染の機会は保育園、家庭、性行為、輸血。 臨床増はEB Vと同じであるが、免疫…

ブログ開設

腎臓内科・透析・一般内科の知識のまとめ集。主に自分向けです。